こんにちは、おいしいもの食べると味覚が鋭くなるボブです。
冬といえばカニ!
カニを食べたくて、天橋立まで行ってきました。
とにかくおいしい。
感動するほど良かったので、おいしさをシェアします。
(飯テロ目的)
では、どうぞ。
地域が違うだけで雪すご
私が住んでいる地域では全く雪降らないのに、北へ行くだけで沢山雪が積もってる。
環境の差は凄いですね。
一緒にカニ食べにいった子。
カメラと釣りが最近のハマりだそう。
バスツアーで行ったので色々まわりましたよ!
カニが食べるのが目的なので何処だったかは詳しく載せないけどね(笑)
食べた場所はこんなとこ
食べに行ったのは「橋立大丸」さんです。
景色が良ければ天橋立が館内から見えると言う素晴らしい立地!
あいにくの雪なので見れませんでしたが…
食べ物は新鮮ですよ。
出た!これはウマイやつ
ペコペコなお腹でお出迎えしてくれたのはこの定食。
イメージでは、カニが沢山ある予定だったのですが…(苦笑)
疑問を感じつつも左下を開けてみるとヤバかった。
ジャジャーン!!!
何て美しいのだろう。
綺麗すぎる!
うに、いくらが主張しあっている。
その下には、いかやサーモンも待っています。
早く食べたい食べたい。
遠くで料理の説明をしていたのですが、一切聞いてません(笑)
食欲には勝てませんね。
ちょこっと写っていたエビ!
と、カニの刺身
エビは頭までついているので頭を外すところから楽しめる。
エビの背の上で威圧感を放っているカニはプリプリ!
醤油につけて「スゥ~~」と食べれるので、女性でも食べやすい。
お次はこれ!
海のミルクであるカキとサザエ!
(いつから置かれていたんや)
少し焦げてしまっていますがこれまた美味しい!
かきのふっくら、プリプリな食間はたまりませんね。
何気にこんな大きなサザエとは、初対面なボブ。
取り方がわからずながらも身をほじくりだして食べました。
コッテリした味わいがこれまたおいしい。
見た目はグロテスクでもおいしけりゃ食べれます。
メインのカニさんですよ。
とにかくおっきい、うまい、甘いの3拍子。
汁が凄くて両手がビチョビチョになります。
けれど美味しいから食べれる。
始めはキレイに剥けなくても大丈夫。
食べてるうちに上手に剥けます。
実は、隠していた事実
ひとつだけ隠していたことがあります。
それは、写真で見てきた、うに、いくら、かき、サザエ、かに、刺身系等が全て食べ放題です。
食べ放題なので「なくなったらないんでしょ」と考えたあなた。
食べ放題なのですぐ売り切れになります。
ですが、補充されるまでも早い。
3人の定員が店内をうろうろしているので、なくなっていたら新しいのに変えてくれます。
(スゴイ)
1時間というタイムがありますが、十分お腹一杯食べれます。
カニは二人で8杯分は食べてると思います。
(手がビシャビシャで食べるの必死)
最後に
いかがでしたでしょうか。
美味しいカニやカキを食べたい方は天橋立へ行きましょう。
海の幸を食べまくるのはサイコーでした。
天橋立が良いところだったので、次は天橋立の写真を撮る計画をもくろみ中です(笑)
友人を誘ってでも、美味しいものを食べに行きましょう。